Global Water Japan

2012(平成24)年のメディアへの寄稿及び掲載記事


このページを

歴史と伝統のあるカレント誌12月号への寄稿です。
歴史と伝統のあるカレント誌への寄稿です。
タイトルは「再生可能型エネルギー買い取り制度の落とし穴」で、今回は太陽光発電について述べています。
記事はこちらをお読みください。

新刊書「水の日本地図」が発売されました。
沖大幹教授の監修する新刊書「水の日本地図」が発売されました。(朝日新聞出版、本体2,100円)
日本国内の水に関する情報が詳細に掲載されておりますのでぜひ、ご覧ください。
GWJ吉村代表は毎年、東京大学での「水の知」サントリー寄付講座で講演しております。
本の表紙はこちらです(少し重いと思います)。

「地球環境とエネルギー」誌12月号
「地球環境とエネルギー」誌12月号に「日本の水技術を世界に」が掲載されました。
記事はこちらです。

日本水道新聞11月8日号
日本水道新聞で吉村代表の講演が紹介されました。
・兵庫県「環境革新の拠点育成へ
・滋賀県「世界の最新動向を学ぶ
記事はこちらをお読みください。

「地球環境とエネルギー」誌11月号
ENECO「地球環境とエネルギー」誌11月号・連載「水と共生に」欄に掲載されました。
今回のタイトルは「国を挙げて水ビジネスに取り組む韓国」です。
記事はこちらです。

歴史と伝統のあるカレント誌9月号
7月に秋田高校で講演した内容が歴史と伝統のあるカレント誌に掲載されました。
記事はこちらでお読みください。
講演の概要が分かるスライドをご覧ください。
7月18日、GWJ吉村代表が母校・秋田高校で講演しました。
タイトルは「若者よ、21世紀型スキルを持て!」でした。
今回は、在校生とその保護者のみの聴講でした。
開催概要はこちらです。


環境新聞10月10日号
環境新聞平成24年10月10日号へ掲載されました。
サムスン 世界水ビジネスに参入」日本企業にとって脅威的な膜開発の記事です。
記事はこちらをお読みください。

日経エコロジー2012年11月号
日経エコロジー2012年11月号(10月8日号)に掲載されました。
特集「水から始める経営」に吉村代表は「盛り上がる水処理市場・満を持してサムスン参入」を寄稿しています。
こちらは概要になります。表紙目次

2012年10月 新刊書のお知らせです
吉村代表が新刊を出しました。
最新水ビジネスの動向とカラクリがよ〜くわかる本
業界人、就職、転職に役立つ情報満載 (How-nual図解入門業界研究) [単行本]
出版社:秀和システム
定価:1470円(223ページ)
その他詳細はアマゾンの和書でご確認ください。

「カレント」誌10月号
歴史と伝統のある「カレント」誌に寄稿しました。
日経スペシャル「未来世紀ジパング」でナビゲーターを努めた事が記事になりました。
記事はこちらです。

「地球環境とエネルギー」誌10月号
「地球環境とエネルギー」誌10月号(日本工業新聞社発行)に寄稿しました。
タイトルは「下水はエネルギーと資源の宝庫だ」です。
記事はこちらをお読みください。

日本証券アナリスト協会で講演しました
さる6月21日、日本証券アナリスト協会で講演した内容が公開されました。
演題は、「世界水ビジネスの現状と日本の戦略」でした。
講演の内容はこちらでお読みください。

「地球環境とエネルギー」誌9月号
タイトルは、水と共生に「水とエネルギーと食料問題
   〜解決のカギは常に三位一体で考えること〜
記事はこちらです。

商工ジャーナル8月号
商工ジャーナル8月号(商工中金経済研究所発行)に掲載されました。
タイトルは「自治体と民の連携で取り組む水ビジネス海外展開の最新動向
記事はこちらでお読みください。

新刊書のお知らせです。
続・水ビジネスの新潮流」が環境新聞社から8月10日発売されました。
昨年から環境新聞に連載された記事をまとめたものです。
水ビジネスに関する最新情報が満載です。
本の表紙と目次を添付しました。
アマゾンでも買えます

新著が刊行されました。
吉村代表からのコメントです:2年ぶりに角川書店から「水に流せない水の話」文庫版 540円(209ページ)発刊いたしますので、ご案内申しあげます。
著者の40年以上の水にかかわった体験や世界の水・日本の水の話題など満載です。
お近くの本屋か、下記のアマゾン経由で購読いただければ幸いです。
本の内容の詳細(目次等)はこちらです。
吉村代表の新著「水に流せない水の話〜常識がひっくり返る60の不思議〜(角川文庫)」が、7月25日角川書店より発売されました!
“秋田にはなぜ美人が多いのか?”・・・
内容:環境のために節水するあなた、その節水は環境に悪いってご存じ?知ってるようで誰もが知らない水をめぐる雑学を満載!!
アマゾンで受付中です。是非、お求めください。(540円)

「地球環境とエネルギー」誌8月号
8月1日発売の「地球環境とエネルギー」誌8月号(日本工業新聞社発行)へ寄稿しました。
タイトルは「5日間で8900億円の成約〜空前の盛り上がり見せたSIWW2012〜」です。
7月1日から5日までシンガポールで開催された国際水週間の模様です。
詳細記事はこちらです。

水道公論7月号
水道公論7月号(日本水道新聞社発行)に連載中の「水処理の英語表現・その8」が掲載されました。
今回は「ビジネス用語の基礎知識」です。
内容はこちらから

日本水道新聞5月31日号
日本水道新聞5月31日号に松江での講演記事が掲載されました。

地球環境とエネルギー誌6月号
・水と共生に「外資が狙う日本の水資源
・講演録「海外水ビジネスの動向と日本の戦略
是非、お読みください。

環境新聞5月15号
環境新聞5月15日号に、連載「水ビジネスの新潮流・その12」が掲載されました。
今回は商社シリーズ第4弾「三井物産」の取り組みです。
タイトルは「EPC能力やO&M強化」です。

スポーツニッポン5月14日号に吉村代表のコメントが掲載されました。
「興味新深(しんしん)」欄に「外資が森林買収〜日本の水が危ない」と題して、水源の買い占めの問題が取り上げられました。
その中で、吉村代表のコメントが随所で取り上げられ、掲載されました。

カレント誌5月号
伝統のあるカレント誌5月号に寄稿しました。
今回は矢野経済研究所特別顧問の矢野弾先生の司会で、コマツの坂根正弘会長と対談しました。
タイトルは「知行合一の実践経営」です。
記事はこちらをお読みください。

「地球環境とエネルギー」誌12年5月号
吉村代表は3月12日から17日までフランスのマルセイユで開催された「第六回世界水フォーラム」に参加しました。
その記事が「地球環境とエネルギー」誌12年5月号に掲載されました。

「ウォーターアンドライフ」5月号
吉村代表は3月12日から17日までフランスのマルセイユで開催された「第六回世界水フォーラム」に参加しました。
その時の模様が、水に関する専門誌「ウォーターアンドライフ」5月号に掲載されました。

環境新聞4月25日号
環境新聞4月25日号に、連載「水ビジネスの新潮流・その11」が掲載されました。
今回は商社シリーズ第三弾「住友商事」の取り組みです。
タイトルは「地域ごと最適な相手選択」です。

カレント誌4月号
伝統のあるカレント誌4月号に寄稿しました。
タイトルは「韓国キムチパワー」です。
記事はこちらをお読みください。

環境新聞4月11日号
連載〜水ビジネスの新潮流・その10〜に「第六回世界水フォーラムの現場」が掲載されました
記事はこちらです。

地球環境とエネルギー4月号
「地球環境とエネルギー(旧ENECO誌)」4月号 に吉村代表の寄稿「21世紀は水の時代」が掲載されました。

水道産業新聞3月26日号
3月26日水道産業新聞に記事が掲載されました。
PSI(ポリシリカ鉄普及協会)セミナーにて講演した内容です。
演題は「PSI発生土を塩害農地修復に」でした。

産経新聞3月26号
3月26日の産経新聞「水源地買収」特集記事に吉村代表のコメントが掲載されました。
外国資本による水源地買収が問題化する中での提言です。

第六回世界水フォーラム
吉村代表は今月12日から17日までフランスのマルセイユで開催された「第六回世界水フォーラム」に参加しました。
その代表の活躍が記事になりました。

カレント誌3月号
伝統あるカレント誌3月号に寄稿しました。
今回のタイトルは「この先、どうなるニッポン」です。この先の日本経済の再生のための提言を掲げてみました。

環境新聞2月15日号
環境新聞に連載中の「水ビジネスの新潮流・その6」。
今回は「東京都が先端ノウハウ輸出 〜世界の水問題に貢献〜」となっています。

日経コンストラクション2月27日号
日経コンストラクション誌2月27日号の特集「官民連携で攻める水ビジネス」に、吉村代表のコメントが掲載されました。

週刊文春2月23日号
2月23日発売の週刊文春(380円)「孤独の人 皇太子と雅子妃」レポートに写真とコメントを提供しました。
是非、店頭でご覧・ご購入ください。

カレント誌2月号
伝統と歴史のあるカレント誌(2012年2月号)への寄稿です。
今回のタイトルは「地球と水」で、水の重要性を論じています。

第2弾!
吉村代表が日本語監修した「水マネージメントにおけるソフトパス・アプローチ」が1月20日、産調出版から発売になりました。
欧米の水に関する学者、総勢24名が執筆した力作で、読み応えがあります。
また豊富な引用先が明記してありますので、その分野の深堀りも可能な書籍です。
詳細は下記をご覧ください。
全目次詳細2ページ
本書の概要兼申込書

B5変型、296頁、定価2,520円(税込み)

吉村代表の新著を頒布しています!
タイトルは「水を語る」です。
内容は、2008年から3年間歴史と伝統のある「カレント誌」に寄稿した文をまとめたものです。
主な内容は・・・
  ・20世紀は石油の時代、21世紀は水の時代
  ・国民の水への関心
  ・水資源の破産宣告をしたダボス会議
  ・国際会議に日本人は3S
  ・IBMがなぜ、水ビジネスに参入したのか
  ・「ダムはムダ」は本当なのか
  ・なぜ日本は負けるのか「インフラビジネス」
  ・日本が危ない〜中国領「日本族自治区」にしてはならない!〜
  ・皇太子殿下の水にかける思い
  ・中国の水問題を考える
  ・土木の神様と呼ばれた加藤清正公
  ・日本を救う地熱エネルギーほか
A5版182ページ 定価2,500円(税・送料込み)
お申込みはこちらからどうぞ

水道公論2月号
水道公論連載「水処理の英語表現・その3」です。
連載も佳境に入ってきました。

環境新聞2月1日号
環境新聞連載「水ビジネスの新潮流その5」です。 今回は「横浜市は国際協力が原点 〜官民挙げた展開期待〜」となっています。

水をもっと知りたい人の為に、書籍を紹介します。
東京大学総括プロジェクト機構「水の知」(サントリー)総括寄付講座で、吉村代表の著書を含めて著名人の著作が公開されています(解説付き)。
こちらをご参照ください。
吉村代表の解説は「水ビジネスに関する参考書籍」をご覧ください。

環境新聞1月18日号
1月18日付の環境新聞に記事が2点掲載されました。
各々の記事をお読みください。
1.年始特集「2012年の水ビジネス
  1面全面の冒頭に掲載されています。
2.〈続〉水ビジネスの新潮流・その4
  関西グループの動きを書いています。

カレント誌1月号
歴史と伝統のあるカレント誌への連載です。
今月号のタイトルは「地方自治体の海外水ビジネスへの取り組み」です。

2006.Global Water Japan All Rights reserved.
このサイトに掲載している全ての記事・資料・画像は、許可無く複製もしくは転載し利用することを禁止します。