■
2013年11月28日 菅内閣官房長官と面談しました。
総理官邸にて菅官房長官と面談、「水の安全保障」について意見交換をしました。 中川郁子議員と竹村公太郎日本水フォーラム事務局長とご一緒でした。 菅官房長官は秋田県出身でGWJ吉村代表と同郷、短い時間でしたが故郷、秋田の話題を交わしました。 面談の模様はこちらをご覧ください。 |
■
2013年11月 1日 BSフジテレビ・プライムニュースにゲスト出演しました。
11月1日BSフジテレビ・プライムニュース(午後8時から2時間)にゲスト出演しました。 生番組で「東電汚染水対策」についてコメントを述べます。 ライブや録画等でご覧ください。 |
■
日本テレビに出演しました。
9月22日午後6時から55分まで日本テレビ真相報道番組「バンキシャ」に出演しました。 東電汚染水問題特集で「地下水問題」について吉村代表が地下水についてコメントを延べました。 しかしながら、吉村代表の最も言いたかった「大深度地下貯留」はカットされました。 |
■
オーストラリアのTVでコメントを述べました。
オーストラリア放送協会(日本のNHK的存在)で、9月19日放送されました。 番組の中で汚染水についてコメントしました。 |
■
TV出演のお知らせです。
8月27日(火)BSフジテレビ・プライムニュースに出演しました。 タイトルは「深刻な水不足・日本と世界の水資源を考える」、午後8時から9時55分まで、スタジオゲストとして生出演です。 番組の中で食糧問題の専門家柴田明夫氏(資源・食糧問題研究所代表)と対談しました。 吉村代表が生出演したハイライトの動画がBSフジのホームページで見ることが出来ます(期間限定)。 前半、後半各々20分位で編集されております。トップページ下段の「豪雨なのに渇水列島? 日本の水をどう守るか」をクリックしてください。 約二時間の生出演でした。全国から多くの質問、意見が寄せられました。 正式にBSフジのウエブに掲載されましたので、閲覧ください。 |
■BS11の本格報道番組「IN side OUT]に出演しました。 8月8日(木)BS11の本格報道番組「IN side OUT](21:00から21:54分まで放送)に出演しました。 今回のタイトルは「水戦争」です。 水問題がよく分かった、日本は水に恵まれているが実感していない国民、語り口が良く聞きやすかった、その反面掘り下げが足りない、と厳しい意見も頂きました。次回頑張ります。 番組はこちら(過去のラインアップ)から、お楽しみください。 |
■
8月2日 自民党「第三回水の研究会」で講演しました。
8月2日 自民党「第三回水の研究会」が開催されました。 吉村代表は「地下水の権利と外国人の土地所有」について講演しました。 講演に使用した「講演用のスライド」はこちらです。 |
■
7月26日第一回猪瀬直樹の会へ出席しました。
妻ゆり子さんの思い出 オリンピック招致活動 水道は社会インフラの要だ など盛り沢山でした。 |
■
7月6日秋田高校東京同窓会に参加しました。
吉村代表の母校・県立秋田高等学校の東京同窓会が都内で「創立140周年の集い」を開催しました。 旧友の懐かしの顔が多く、遅くまで語りあいました。 ■吉村代表が集いに協力して、各10冊ずつを献本しました。 ◆水と共生に・・10冊(「地球環境とエネルギー」誌に2年間寄稿した内容をまとめた本) |
■
6月19日「第二回水の研究会」に顧問として参加しました。
自民党の「第二回水の研究会」に顧問として参加しました。 今回は衆議院第二議員会館で開催し、国土交通省から説明を聞き、質疑応答を行いました。 午後5時から6時半まで熱心に討議しました。 |
■
2013年06月9〜13日 全米水道協会第132回年次総会が開催されました。
AWWA・ACE13全米水道協会第132回年次総会がコロラド州デンバーで開催されました。 デンバーの市街地 会場のディスプレー ジョン・ヒッケンローパー知事の講演 ACE13と称されるこの会議には800を超える論文発表と商談のために11,000人のエクスパートが参加しました。(事務局発表) また500社以上が参加する展示会も併設されました。 コロラド州ジョン・ヒッケンローパー知事が、10日のオープニングセッションで今回のACE13の成果を世界に広げる努力を期待すると述べました。 また、知事自身が地質学者でありコロラド河川協定(40を超える流域自治体との持続可能な水協定)に努力したことを強調し、水は国民の安全保障であると締めくくった。 AWWAのチャーリィ・アンダーソン会長は、この大会を通じて最先端の情報交換を行い、水関連業界の発展を期待すると宣言しました。 |
■
祖父・吉村佐平の足跡を尋ねて 台湾・花蓮市を訪問 平成25年5月10日〜13日 吉村代表が、祖父・佐平が足跡を残した台湾・花蓮市を訪問しました。 彼は実業家として花蓮市の発展に多大な貢献をした方です。 湾生(=台湾で生まれた日本人)の方々と一緒に訪問し、祖父の居宅を訪ね戸籍を受領しました。 |
■
「しが水環境ビジネス推進フォーラム」の取り組み
「しが水環境ビジネス推進フォーラム」の今までの取り組みの紹介が公表されました。 6ページ目に嘉田知事とGWJ吉村代表のショットが掲載されております。 |
■
TBSラジオの生放送
1月28日TBSラジオの生放送内容が「youtube」に投稿されていました。 テーマは「TBSラジオ環境キャンペーン。日本の水資源と世界の水ビジネスを考える」でした。 |
■
TBSラジオに生出演しました。
TBSラジオに生出演しました。 1月28日 午後10時から11時半まで「ニュース探究ラジオDig」の生放送でした。 タイトルは「世界と日本の水資源をどう守るか」、スタジオゲストとして3回目の登場です。 こちらのページのバックナンバー「2013年1月」から「放送後記1月28日(月)日本の水資源」をご覧ください。 吉村代表の著書も紹介されています。 |
グローバルウォータ・ジャパンの代表・吉村和就です。 ・「水の安全保障戦略機構・技術普及委員長」 ・「国連テクニカルアドバイザー」 世界の「水」問題を解決したい! それがグローバルウォータ・ジャパンの願いです。 水の豊富な日本では、「水が無い!」状態は考える事すらないと思います。しかしながら、その日本でさえ、「水」の問題は他人事ではなくなってきています。 また、世界的な「水ビジネス」を日本がどのように展開していくか、が最重要課題となっています。 吉村代表は政府の国家プロジェクトの委員として参画するなど、積極的に意見を発信しています。 そうした活動を通じて、日本と世界に於ける「水」の問題点と解決策を、広く訴えていきます。 |
代表の吉村和就は、企業や自治体、学校などで幅広く講演活動を行っています。 また、未来を担う若い世代への啓蒙活動のための場をご提供ください。 |
企業人向けのセミナーや、大学などでの講演でも大好評です。 なぜ日本人は発音がへたか?それはその国の言語の周波数の違いである、と言うのが吉村の持論です。その内容を一部ですが、ネット上で公開します。 ※開いた画面の左側の目次をクリックして順番にお読みください。 ※詳しい説明をお聞きになりたい方はお問い合わせください。 |
CiNii(NII論文情報ナビゲータ[サイニィ])と言い、論文や図書・雑誌などの学術情報が検索できるデータベース・サービスで、どなたでもご利用いただけます。 学会刊行物や国会図書館所蔵書物などを調べることができます。 そして、吉村代表の論文や雑誌への寄稿が、現在255件登録されております。 「日本の論文を探す」サイトはこちらです ※[著者検索]タグで[吉村和就]と入力してください。 |