Global Water Japan
2008(平成20)年のセミナー・講演会の記録です。

平成20年11月26日(水)、特定非営利活動法人ポリシリカ鉄凝集剤普及協会(NPO法人PSI協会)主催の「第5回PSI 環境フォーラム」で講演とパネルディスカッションをしてきました。
テーマは『 P.S. 愛・地球環境ソリューション 』〜水・食料・資源問題とPSI〜でした。

会場の様子はこちらをご覧ください。
詳しい開催内容はこちらをご覧ください。

「シンガポールの水戦略:水関連技術の集積とその国際展開シンガポール国際水週間2009に向けて」の日本・水フォーラムが開催されました。
吉村代表は「水ビジネスの国際展開とその展望」を提供し、パネル討議に参加しました。

会場の模様です。
日本水道新聞に記事が掲載されました。
概要
期日:11月27日 10:00〜11:30
場所:都市センターホール
・その他詳細は、こちらをご参照ください。

・また、この講演が中国の実態を伝える「大紀元」紙のHPに掲載されていました。

記事はこちらをご覧ください。

11月26日に「第5回PSI環境フォーラム」で基調講演しました。

内容は9月11日付の水道産業新聞の記事をご覧ください。

11月13日から韓国政府の招聘にてソウルで「世界水ビジネス」と題して講演しました(英語で2時間)。

ワークショップと講演の模様はこちらをご覧ください。

帰国後秋田に移動して、
16日は秋田のFM椿台主催の「雄物川の水を考える」セミナー(200人)で講演し、パネリストを務めました。

会場の模様はこちらをご覧ください。
秋田魁新報に掲載されました。
18日は秋田南中学校主催の「世界に飛び出せ、南中生」の題にて講演しました。
(於・秋田県民会館、500人 父兄、地域住民の参加あり)
内容は国連の紹介、温暖化と水資源です。
講演の模様はこちらです。
開催趣旨はこちらをどうぞご覧ください!
故郷への地域貢献もしっかりやっております。(笑い)

10月21日(火)日本最大の水関連セミナー(「メガ技術セミナー」・4日間連続の初日)で講演しました。
セミナーのタイトルは、「海外における水関連ビジネスの市場・技術動向とビジネスチャンス」です。
100人以上の聴衆が集まり、2時間に渡り講演しました。
活発な質疑応答があり、水ビジネスの熱気を感じております。

詳細はこちらをご覧ください。

10月16日 日本液体清澄化技術工業会
       「LFPI2008年シンポジウム」(箱根)



9月25日 第6回全国環境連・全国大会
       (ホテル・ニューオータニ鶴東の間、500名
9月19日 日本計画研究所のセミナー
       「自民党「水の安全保障」特命委員会の動きと各国の
       水資源戦略情報・世界水ファンドの意図と戦略」
9月17日 東芝・水環境システム研究会(ヒルトン大阪)
9月17日 第11回日本水環境学会(関西大学)
       「水環境における国際貢献と海外水ビジネス」
9月11日(財)下水道新技術推進機構で講演しました。
内容はこちらをご覧ください。

9月4日第33回水・環境システム研究会で講演しました。
200名を超える参加者が「地球温暖化と水資源、そして日本のとるべき道は」に耳を傾けておりました。
  主催:株式会社 東芝
  場所:グランドプリンスホテル高輪「プリンスルーム」

9月1日 日中水パネル(日本水フォーラム主催:東海大学望星の間
        (霞ヶ関ビル33階)

8月8日みらい市(主催:橋本総業、東京ビックサイト)

2008年6月30日(火) UBS証券セミナーで講演しました。
  テーマは「グローバル水ビジネス」
  機関投資家128人が熱心に聴講していました。
  水は金脈です・・・。

2008年6月10日(火)
  日本計画研究所のスピーカーズコーナー・トウキョウ2008で、第1回目に講演しました。
  演題は、『環境サミットのホットテーマを議論する』
  日時:6月10日(火)18時30分〜20時30分
詳しい内容はこちらをご覧ください。

2008年5月26日(月)
  日本計画研究所の特別研究セミナーで講演しました。   第9856回 JPI特別研究セミナー
  演題:「日本の海水淡水化技術で世界を制覇する」
  水処理関係会社、金融、証券会社、商事会社を含め多くの方の参加がありました。
  「水が金融、資本財になりつつある」ことを実感させます。

2008年5月23日(金)
  (社)火力原子力発電技術協会の総会で基調講演をしました。


会場の模様はこちらをご覧ください。

2008年5月21日(水)
  私の母校の秋田高校東京同窓会定期総会で講演しました。


講演内容はこちらをご覧ください。

 2008年3月4日(火)
  全国簡易水道協議会の「第40回水道実務指導者研究集会」で講演しました。
  

講演内容はこちらをご覧ください。

 2008年2月21日(木)
  国際ロータリークラブ・インターシティミーティング(千葉市)にて特別講演しました。
  演題は「地球温暖化と水資源について」です。


※会合は千葉県内の7つのロータリークラブの会合です。

 2008年2月13日(水)
  2月13日に自民党・特命委員会「水の安全保障研究会」で講演しました。
  G8洞爺湖サミットへ向けての提案です。

講演の様子はこちらをご覧ください。

 下記の内容が、日本下水道新聞にも掲載されました。
こちらをご覧ください。
 平成19年11月9日(金)
  北海道大学衛生工学会のセミナーで講演しました。
  第15回衛生工学シンポジウム
  テーマ:「膜分離活性汚泥法(MBR)を用いた下排水処理の最新動向」
詳しい内容はこちらをご覧ください。
水道産業新聞に掲載されました。こちらもご覧ください。

 2008年2月14日(木) 10:30〜16:30
 「水処理の英語表現」のセミナーを開催しました。

開催内容はこちらをご覧ください。

 2008年1月18日(金)
  社団法人秋田県宅地建物取引業協会の研修会で講演しました。
  テーマ:「地球温暖化と水資源について」
  2008年1月18日 会場:秋田キャッスルホテル 「矢留の間」

 2008年1月16日(水)
  国交省・大阪府下水道技術センター主催
  「水循環の計画と設計」特別セミナー
  2008年1月16日 会場:プリムローズ大阪 「鳳凰の間」

大阪での講演風景です。

 2008年1月21日(月) 15:00〜17:00
社団法人日本水道工業団体連合会主催の講演会で講演しました。
「地球温暖化は水業界にとって最大のビジネスチャンスである!!」をコンセプトにして、世界の水資源の確保にどんな技術が必要か、また、その市場は・・・について判りやすく解説いたします。
是非、ご参加ください。
  テーマ:「地球温暖化とグローバル水ビジネス」
  期日:1月21日(月) 午後3時より5時まで
  会場:日本水道協会 会議室
  定員:100名 無料

詳しくはこちらをご覧ください。

 2008年1月16日(水)午後1:00〜5:00
国土交通省国土技術政策総合研究所他の主催のセミナーでパネリストを務めました。
セミナーのテーマは「下水道の新しいスタイル:「水循環」の計画と設計」
   ホテルプリムローズ大阪 2F 鳳凰
   大阪市中央区大手前3丁目1番43号 TEL(06)6941-1231

内容はこちらをご覧ください。

 2008年1月15日
 第86回水道技術懇話会(水道技術研究センター主催)で講演しました。
  話題「水事業に関する最近の海外事例について」
  50名以上の参加があり盛況でした。


会場の様子です。


このページを

2006.Global Water Japan All Rights reserved.
このサイトに掲載している全ての記事・資料・画像は、許可無く複製もしくは転載し利用することを禁止します。