本文へスキップ

グローバルウォータ・ジャパンは世界の水と環境問題の解決を提言するサイトです。

イベント・対外活動

2016年11月20日 
祖父・佐平が100年前に創立した台湾花蓮市「花蓮第二信社」の創立100周年記念祝賀会に創立者の孫として招待されました。
台湾花蓮市の更生日報に祝賀会の模様が掲載されました。
「井戸を掘った人」を大切にする台湾の人々に深く感謝です。
各記事と祝賀会の模様をこちらで閲覧ください。
訪問前の讀賣新聞記事
当日の祝賀会の様子
吉村代表からの祝辞文
2016年7月31日15:00-16:00
テレビ愛知「サンデージャーナル」にゲスト出演予定しました。
レギュラー出演の石原良純氏と「愛知の水の話」と「世界の水」を対談しました。
(放送は愛知県内限定です。)

2016年7月12日 
TBSラジオで「水に流せない水の話」を語りました。(全国28局ネット)
スタジオの模様がこちらです。

2016年6月30日 
テレビ朝日のAbema Prime(ネットワークテレビ)に出演「関東の水問題」を解説しました。
放送の模様はこちらです。

2016年5月23日 「水の安全保障戦略機構」の会合が開催されました。
「水の安全保障戦略機構」の会合が開催されGWJ吉村代表は「COP21/パリ協定は水ビジネスの勝機」と題して講演しました。
満席の会場にインパクトを与えました。
講演内容 と 審議会委員名簿です。

2016年4月15日
台湾で開催された「第12回世界ろ過会議」を視察しました。
その後台湾の水処理膜の開発・研究で台湾の研究者と意見交換しました。

2016年4月23日
代々木公園でトークします。「アースディ東京2016」イベントで、水を語ります。
ご案内の詳細はこちらです。

2016年2月4日 防衛施設学会・年次フォーラム2016
2月4日防衛施設学会・年次フォーラム2016で発表します。
GWJの研究成果は(D3)環境・基地対策として「亜臨界水技術による地域創生の可能性」を発表します。
普段は聴けない多くの研究発表があります。
※入場は無料です。
年次フォーラムのパンフレットのホームページはこちらから閲覧ください。

2016年2月3日 NHKラジオ第一に出演します。
2月3日(水)17:33頃からNHKラジオ第一「夕方ホットトーク」に出演します。「水から見た地球環境問題」を、NHK室山解説委員と対談形式で語ります。
従来からの小生の主張で「地球温暖化の影響はすべて水の姿となって我々の前に現れる」、それは洪水、干ばつ、高潮、異常豪雨などです。
ぜひご期待ください。
水関連なので水曜日?
水に流さないで・・・聴いていただければ幸いです。(笑い)
深謝
放送予定はこちらです。
尚、この放送はパソコン等でNHKのHP「 夕方ニュース」から聞くことができます。
また、NHKアーカイブから前日放送済みで聞くこともできます。



ナビゲーション



2021(令和3)年のイベント・対外活動はこちらです。
2020(令和2)年のイベント・対外活動はこちらです。
2019(平成31・令和元)年のイベント・対外活動はこちらです。
2018(平成30)年のイベント・対外活動はこちらをご覧ください。
2017(平成30)年のイベント・対外活動はこちらをご覧ください。
2016(平成28)年のイベント・対外活動はこちらをご覧ください。
2015(平成27)年のイベント・対外活動はこちらをご覧ください。
2014(平成26)年のイベント・対外活動はこちらをご覧ください。
2013(平成25)年のイベント・対外活動はこちらをご覧ください。
2012(平成24)年のイベント・対外活動はこちらをご覧ください。
2011(平成23)年のイベント・対外活動はこちらをご覧ください。
2010(平成22)年のイベント・対外活動はこちらをご覧ください。
2009(平成21)年のイベント・対外活動はこちらをご覧ください。

バナースペース

サイト内検索 powered by Google

グローバルウォータ・ジャパン

ご依頼とご相談の
E-mailはこちらです。
グローバルウォータ・ジャパンの代表・吉村和就です。
・「水の安全保障戦略機構・技術普及委員長」
・「国連テクニカルアドバイザー」
President Yoshimura

世界の「水」問題を解決したい!

それがグローバルウォータ・ジャパンの願いです。
水の豊富な日本では、「水が無い!」状態は考える事すらないと思います。しかしながら、その日本でさえ、「水」の問題は他人事ではなくなってきています。
また、世界的な「水ビジネス」を日本がどのように展開していくか、が最重要課題となっています。
吉村代表は政府の国家プロジェクトの委員として参画するなど、積極的に意見を発信しています。
そうした活動を通じて、日本と世界に於ける「水」の問題点と解決策を、広く訴えていきます。
代表の吉村和就は、企業や自治体、学校などで幅広く講演活動を行っています。
また、未来を担う若い世代への啓蒙活動のための場をご提供ください。

「水処理の英語表現」
GWJ代表の吉村は、実は、スピーチを含めた英語表現の権威でもあります。
企業人向けのセミナーや、大学などでの講演でも大好評です。
なぜ日本人は発音がへたか?それはその国の言語の周波数の違いである、と言うのが吉村の持論です。その内容を一部ですが、ネット上で公開します。

※開いた画面の左側の目次をクリックして順番にお読みください。

水処理の英語表現その2
水道公論2012年1月号に掲載されました。
記事はこちらでお読みください。

※詳しい説明をお聞きになりたい方はお問い合わせください

お知らせです。
ネット上で論文情報を検索する「日本の論文を探す」と言うサイトがあります。
CiNii(NII論文情報ナビゲータ[サイニィ])と言い、論文や図書・雑誌などの学術情報が検索できるデータベース・サービスで、どなたでもご利用いただけます。
学会刊行物や国会図書館所蔵書物などを調べることができます。
そして、吉村代表の論文や雑誌への寄稿が、現在255件登録されております。
「日本の論文を探す」サイトはこちらです
※[著者検索]タグで[吉村和就]と入力してください。