■2018年12月17日 「フジサンケイビジネスアイ」 フジサンケイビジネスアイ記事「大干ばつのケープタウン 枯渇の危機」を寄稿しました。 |
■2018年12月25日号 週刊女性自身に水道民営化インタビュー記事が掲載されました。 |
■2018年12月23日号 サンデー毎日に水道民営化についてコメントが掲載されました。 |
■2018年12月4日 下水道情報(公共投資ジャーナル社発行)に「英国・テムズウォーター社、漏水率未達で罰金180億円」が掲載されました。 |
■2018年12月号 「カレント12月号」 カレント12月号に「国家と地球を支える水循環」鼎談編で鼎談しました。 |
■2018年11月22日 日経ビジネスオンライン「下水処理企業が小料理屋を営む」にコメントが掲載されました。 |
■2018年11月号 「水と共生に」 地球環境とエネルギー誌(水と共生に)に「国民生活に直結する改正水道法のゆくえ」を寄稿しました。 |
■2018年11月20月 「カレント9月号」「カレント10月号」 カレント9月号・10月号に「水道法の改正について」「その1」と「その2」を寄稿しました。 |
■2018年11月6日 下水道情報(公共投資ジャーナル社発行)に「水が支えるSDGs17目標」が掲載されました。 |
■2018年11月号 「水と共生に」 地球環境とエネルギー誌(水と共生に)に「国民生活に直結する改正水道法のゆくえ」を寄稿しました。 |
■2018年11月号 「カレント11月号」 カレント11月号に「国際水協会(IWA)世界会議・展示会東京で開催」を寄稿しました。 |
■2018年10月号 「カレント10月号」 カレント10月号に「水道法の改正について その2」を寄稿しました。 |
■2018年9月26日 「環境新聞」 環境新聞に「IWA東京総会を振り返る」を寄稿しました。 |
■2018年9月17日 「フジサンケイビジネスアイ」 フジサンケイビジネスアイ記事「シンガポール国際水週間、日本人はもっと海外人脈形成を」を寄稿しました。 |
■2018年9月13日 「日刊工業新聞」 日刊工業新聞に社説「SDGsは水に焦点を」が掲載されました。 |
■2018年9月号 「カレント9月号」 カレント9月号に「水道法の改正について その1」を寄稿しました。 |
■2018年9月号 「水と共生に」 地球環境とエネルギー誌(水と共生に)に「シンガポール国際水週間見聞録」を寄稿しました。 |
■2018年8月18日 8月18日に行われました甲子園準々決勝戦金足農高の活躍と秋田市の水道変動のグラフと解説です。 |
■2018年8月号 「水と共生に」 地球環境とエネルギー誌(水と共生に)に「インドの水ビジネス事情」を寄稿しました。 |
■2018年7月23日 水文・水資源学会創立30周年シンポジウムでの講演要旨です。「世界が抱えるSDGs17目標は、すべて水で解決できる」 |
■2018年7月19日 小生が委員長を仰せつかっている「秋田市仁井田浄水場更新」記事が水道産業新聞に掲載されました。 |
■2018年7月30日 週刊大衆で「水道民営化」についてコメントが掲載されました。 |
■2018年7月29日 サンデー毎日で「水道民営化」についてコメントが掲載されました。 |
■2018年7月2日 日本水道新聞記事に6月2日 阪神水道企業団・尼崎浄水場での講演について掲載されました。 |
■2018年7月1日 「水と共生に」 地球環境とエネルギー誌(水と共生に)に「台湾で愛される日本の土木技術・八田與一」を寄稿しました。 |
■2018年6月18日 フジサンケイビジネスアイ記事「ボラカイ島の下水問題」を寄稿しました。 |
■2018年6月6日 環境新聞記事「インドの水ビジネス市場」が掲載されました。 |
■2018年5月1日 下水道情報(公共投資ジャーナル社発行)に「第八回世界水フォーラム ブラジルで開催」が掲載されました。 |
■2018年4月16日 フジサンケイビジネスアイ記事「水道事業の再公営化 世界で加速」を寄稿しました。 |
■2018年3月27日 下水道情報(公共投資ジャーナル社発行)に「世界の民営化水道235事業が再公営化に」が掲載されました。 |
■2018年3月12日 フジサンケイビジネスアイ記事「水へのアクセス改善が経済成長を促す」を寄稿しました。 |
■2018年3月 ロータリークラブ月信 記事「水と公衆衛生」が掲載されました。 |
■2018年2月27日 下水道情報(公共投資ジャーナル社発行)に「持続可能な開発目標(SDGs)と水問題」が掲載されました。 |
■2018年2月19日 フジサンケイビジネスアイ記事「水サミット「SDGs5年前倒し達成」へ」を寄稿しました。 |
■2018年2月 カレント2月号に寄稿しました。 タイトルは、「"第三回アジア・太平洋水サミット"ミャンマー・ヤンゴン市で開催」です。 |
■2018年1月30日 下水道情報(公共投資ジャーナル社発行)に「"第三回アジア・太平洋水サミット"ミャンマー・ヤンゴン市で開催」が掲載されました。 |
■2018年1月15日 フジサンケイビジネスアイ記事「ベトナム 水処理事業で熾烈な戦い」を寄稿しました。 |
グローバルウォータ・ジャパンの代表・吉村和就です。 ・「水の安全保障戦略機構・技術普及委員長」 ・「国連テクニカルアドバイザー」 世界の「水」問題を解決したい! それがグローバルウォータ・ジャパンの願いです。 水の豊富な日本では、「水が無い!」状態は考える事すらないと思います。しかしながら、その日本でさえ、「水」の問題は他人事ではなくなってきています。 また、世界的な「水ビジネス」を日本がどのように展開していくか、が最重要課題となっています。 吉村代表は政府の国家プロジェクトの委員として参画するなど、積極的に意見を発信しています。 そうした活動を通じて、日本と世界に於ける「水」の問題点と解決策を、広く訴えていきます。 |
代表の吉村和就は、企業や自治体、学校などで幅広く講演活動を行っています。 また、未来を担う若い世代への啓蒙活動のための場をご提供ください。 |
企業人向けのセミナーや、大学などでの講演でも大好評です。 なぜ日本人は発音がへたか?それはその国の言語の周波数の違いである、と言うのが吉村の持論です。その内容を一部ですが、ネット上で公開します。 ※開いた画面の左側の目次をクリックして順番にお読みください。 ※詳しい説明をお聞きになりたい方はお問い合わせください。 |
CiNii(NII論文情報ナビゲータ[サイニィ])と言い、論文や図書・雑誌などの学術情報が検索できるデータベース・サービスで、どなたでもご利用いただけます。 学会刊行物や国会図書館所蔵書物などを調べることができます。 そして、吉村代表の論文や雑誌への寄稿が、現在255件登録されております。 「日本の論文を探す」サイトはこちらです ※[著者検索]タグで[吉村和就]と入力してください。 |