本文へスキップ

グローバルウォータ・ジャパンは世界の水と環境問題の解決を提言するサイトです。

メディアへの寄稿及び掲載記事

2019年12月3日 「下水道情報 グローバル・ウォーター・ナビ55回」
下水道情報(公共投資ジャーナル社発行)に
「国土強靭化、強まる災害対策」が掲載されました。

記事はこちらです。
2019年12月号 「水と共生に」
地球環境とエネルギー誌(水と共生に)に「水インフラに恒久的な強靭化対策を」を寄稿しました。
記事はこちらです。
2019年11月5日 「下水道情報 グローバル・ウォーター・ナビ54回」
下水道情報(公共投資ジャーナル社発行)に
「汚水処理の主役"下水処理と浄化槽のゆくえ"」が掲載されました。

記事はこちらです。
2019年11月号 「水と共生に」
地球環境とエネルギー誌(水と共生に)に「首都圏を襲った台風15号と断水被害」を寄稿しました。
記事はこちらです。
2019年10月16日 「環境新聞」
10月16日の環境新聞に
第33回全国浄化槽技術研究集会での基調講演について掲載されました。

記事はこちらです。
2019年10月8日 「下水道情報」
下水道情報(公共投資ジャーナル社発行)に
「TICAD7 投資の前に水問題解決を」
が掲載されました。

記事はこちらです。
2019年9月20日
グローバルウォータ・ジャパンが実施した「水道料金に関する意識調査」が下記媒体に掲載されております。ぜひご覧ください。
■livedoor ニュース「 「改正水道法」なぜ必要?赤字だらけの日本の水道を救うためには・・・ 」
■Nicheee!「 「改正水道法」なぜ必要?赤字だらけの日本の水道を救うためには・・・ 」
■エキサイトニュース「 「改正水道法」なぜ必要?赤字だらけの日本の水道を救うためには・・・ 」
■めるも「 「改正水道法」なぜ必要?赤字だらけの日本の水道を救うためには・・・ 」
■7STEP「 10月1日、改正水道法施行!水道は本当に民営化されちゃうの? 」
2019年9月20日号 「週刊朝日」
9月20日号の週刊朝日にて
「東京湾の水質問題」に具体策の提言が記載されました。

記事はこちらです。
2019年9月20日 「宮崎日日新聞」
9月20日宮崎日日新聞にて
宮崎政経懇話会で
「世界と日本の水環境問題〜水道法の改正、どうなる日本の水道は」
と題した講演について掲載されました。
記事はこちらです。
2019年9月4日 「環境新聞」
9月4日の環境新聞にて
「東京オリンピック・パラリンピックまで1年!改めて考える東京湾の水質問題」を寄稿しました。

記事はこちらです。
2019年9月号 「カレント9月号」
カレント9月号に連載寄稿記事「世界を駆け巡ったSNS"中国・三峡ダム崩壊の恐怖"」を寄稿しました。
記事はこちらです。
2019年9月3日号 「週刊エコノミスト」
週刊エコノミストに「ジャカルタ水没危機で首都移転アジア各都市で地盤沈下が加速」を寄稿しました。
記事はこちらです。
2019年9月号 「水と共生に」
地球環境とエネルギー誌(水と共生に)に「海外での水ビジネス展開に発想の転換を 民間主導の「海外水ビジネス研究会」が提言」を寄稿しました。
記事はこちらです。
2019年7月31日 「環境新聞」
7月31日の環境新聞・下水道特集にて
「下水汚泥は"宝の山"」と題して
記事が掲載されました。

記事はこちらです。
2019年7月30日 「下水道情報」
下水道情報(公共投資ジャーナル社発行)に
「首都ジャカルタの水没危機〜首都移転に拍車〜」
が掲載されました。

記事はこちらです。
2019年7月2日 「下水道情報」
下水道情報(公共投資ジャーナル社発行)に
「天皇陛下と水研究の足跡」
が掲載されました。

記事はこちらです。
2019年6月号 「カレント6月号」
カレント6月号に◇究める道を求めて◇「天皇陛下と水」と題し、対談記事が掲載されました。
記事はこちらです。
2019年6月号 「カレント6月号」
カレント6月号に連載寄稿記事「天皇陛下、世界に発信し続ける水研究の足跡」を寄稿しました。
記事はこちらです。
2019年6月号 「水道公論」
水道公論6月号のコラムに「ニューヨークの水事情・その2」を寄稿しました。
記事はこちらです。
2019年5月号 「水と共生に」
地球環境とエネルギー誌(水と共生に)に「世界の4分の1の病院に安全な水がない!」を寄稿しました。
記事はこちらです。
2019年5月号 「カレント5月号」
カレント5月号に「万葉集と水」を寄稿しました。
記事はこちらです。
2019年4月23日 「下水道情報」
下水道情報(公共投資ジャーナル社発行)に
「水道法改正と海外上下水道事業の再公営化〜海外の再公営化率は1%以下である〜」
が掲載されました。

記事はこちらです。
2019年4月号 「水と共生に」
地球環境とエネルギー誌(水と共生に)に「数字で見る海外水道事業の再公営化の実態」を寄稿しました。
記事はこちらです。
2019年3月号 「カレント3月号」
カレント3月号に「人気ナンバーワンの宮ヶ瀬ダム」を寄稿しました。
記事はこちらです。
アクアブック2019 Vol 3
アクアブック2019 Vol 3に「世界の水道事情〜インドの水事情〜」と題して掲載されました。
記事はこちらです。
2019年2月号 「カレント2月号」
カレント2月号に「水道法改正に伴うマスコミ報道の裏側」を寄稿しました。
記事はこちらです。
2019年2月号 「水と共生に」
地球環境とエネルギー誌(水と共生に)に「米国フロリダ州、過去10年で最悪の赤潮被害」を寄稿しました。
記事はこちらです。
2019年1月号 「カレント1月号」
カレント1月号に「水道民営化法案と呼ばれた水道法改正案が可決成立」を寄稿しました。
記事はこちらです。
2019年1月号 「水と共生に」
地球環境とエネルギー誌(水と共生に)に「水道法の改正」を寄稿しました。
記事はこちらです。
2019年1月1日
下水道情報(公共投資ジャーナル社発行)に「水道法改正と「残念な」マスコミ報道」が掲載されました。
記事はこちらです。


ナビゲーション



2021(令和3)年の執筆・論文掲載はこちらです。
2020(令和2)年の執筆・論文掲載はこちらです。
2019(平成31・令和元)年の執筆・論文掲載はこちらです。
2018(平成30)年の執筆・論文掲載はこちらです。
2017(平成29)年の執筆・論文掲載はこちらです。
2016(平成28)年の執筆・論文掲載はこちらです。
2015(平成27)年の執筆・論文掲載はこちらです。
2014(平成26)年の執筆・論文掲載はこちらです。
2013(平成25)年の執筆・論文掲載はこちらです。
2012(平成24)年の執筆・論文掲載はこちらです。
2011(平成23)年の執筆・論文掲載はこちらです。
2010(平成22)年の執筆・論文掲載はこちらです。
2009(平成21)年の執筆・論文掲載はこちらです。
2008(平成20)年の執筆・論文掲載はこちらです。
2007(平成19)年の執筆・論文掲載はこちらです。
2006(平成18)年以前の執筆・論文掲載はこちらです。


バナースペース

サイト内検索 powered by Google

グローバルウォータ・ジャパン

ご依頼とご相談の
E-mailはこちらです。
グローバルウォータ・ジャパンの代表・吉村和就です。
・「水の安全保障戦略機構・技術普及委員長」
・「国連テクニカルアドバイザー」
President Yoshimura

世界の「水」問題を解決したい!

それがグローバルウォータ・ジャパンの願いです。
水の豊富な日本では、「水が無い!」状態は考える事すらないと思います。しかしながら、その日本でさえ、「水」の問題は他人事ではなくなってきています。
また、世界的な「水ビジネス」を日本がどのように展開していくか、が最重要課題となっています。
吉村代表は政府の国家プロジェクトの委員として参画するなど、積極的に意見を発信しています。
そうした活動を通じて、日本と世界に於ける「水」の問題点と解決策を、広く訴えていきます。
代表の吉村和就は、企業や自治体、学校などで幅広く講演活動を行っています。
また、未来を担う若い世代への啓蒙活動のための場をご提供ください。

「水処理の英語表現」
GWJ代表の吉村は、実は、スピーチを含めた英語表現の権威でもあります。
企業人向けのセミナーや、大学などでの講演でも大好評です。
なぜ日本人は発音がへたか?それはその国の言語の周波数の違いである、と言うのが吉村の持論です。その内容を一部ですが、ネット上で公開します。

※開いた画面の左側の目次をクリックして順番にお読みください。

水処理の英語表現その2
水道公論2012年1月号に掲載されました。
記事はこちらでお読みください。

※詳しい説明をお聞きになりたい方はお問い合わせください

お知らせです。
ネット上で論文情報を検索する「日本の論文を探す」と言うサイトがあります。
CiNii(NII論文情報ナビゲータ[サイニィ])と言い、論文や図書・雑誌などの学術情報が検索できるデータベース・サービスで、どなたでもご利用いただけます。
学会刊行物や国会図書館所蔵書物などを調べることができます。
そして、吉村代表の論文や雑誌への寄稿が、現在255件登録されております。
「日本の論文を探す」サイトはこちらです
※[著者検索]タグで[吉村和就]と入力してください。